江戸時代末期、笠間で修行した大塚啓三郎が窯を築いたことに始まると言われます。
益子の土を使い柿釉、並白釉といった益子独自の釉薬を用いて、掛け流しなどの伝統的技術で力強い美しさと温かな手触りのする作品がつくり出されています。昭和54年に国の伝統工芸品に指定されています。
▲